2023年度

「第16回通常総会・埼玉グリーン購入フォーラム2023」のお知らせ

近年、資源の枯渇や海洋プラスチック問題、気候変動等をはじめとする環境問題の深刻化が、世界的な課題となっています。グローバル規模で経済活動の見直しが求められている中、製品を長く使い、活用されていない資源から価値を生み出すサーキュラーエコノミーが注目されています。本フォーラムは、環境への対応と経済的なメリットを両立するといわれるサーキュラーエコノミーへの理解促進を図り、SDGsの目標達成も併せて、グリーン購入の果たす役割を考えます。

日時

2023年6月21日(水)[総会]14:00~、[フォーラム]15:00~17:00

開催方法

 

会場 新都心ビジネス交流プラザ4階+オンライン(Zoomミーティング)

参加

 

無料 ※先着順・定員(会場)40名、(オンライン)80名

対象

 

GPN会員以外の方も大歓迎

後援

 

埼玉県(予定)

主なプログラム

 
  1. 基調講演 15:10-16:10
         「サーキュラーエコノミー時代の事業戦略とは?」
          梅田 靖 氏(グリーン購入ネットワーク会長)
  2. 事例発表  16:10-16:50
          ①株式会社SAMURAI TRADING ~産廃の卵殻を環境にやさしい商品に~
          代表取締役社長 櫻井 裕也 氏
          ②埼玉県環境部資源循環推進課 ~プラスチック資源の持続可能な利用促進プラットフォームの取組~
  3. 質疑応答

  4. *フォーラム終了後、懇親会を開催します(会費700円)

詳細はチラシ(PDF:541KB)をご覧ください。
お申し込みは、[info★saitamagpn.jp(★を半角@に変える)]に以下必要事項を明記のうえ、メールで送信ください。 ①ご所属、②お名前、③メールアドレス、④参加方法(会場orオンライン)、⑤懇親会参加・不参加

※会員の皆様には、総会について別途ご案内いたします。

埼玉グリーン購入ネットワーク

〒330-0074

さいたま市浦和区北浦和5-6-5 埼玉県浦和合同庁舎3階
特定非営利活動法人環境ネットワーク埼玉内

TEL 048-749-1217 FAX 048-749-1218