「第3回 埼玉グリーン購入ネットワークオンラインミニセミナー」のお知らせ

日時
2022年2月15日(火)15:30~17:00
開催方法
Zoomミーティング
参加
無料 ※先着順・定員100名
対象
GPN会員以外の方も大歓迎
主なプログラム
SDGsに関する取組事例紹介
- 企業ユニフォーム廃棄ゼロエミッション推進委員会
- ウォータースタンド株式会社
- 吉野電化工業株式会社
質疑応答・意見交換
詳細・お申込みはチラシ(PDF:1,3MB)をご覧のうえお申込みください。
「第2回 埼玉グリーン購入ネットワークオンラインミニセミナー」のお知らせ

日時
2021年10月6日(水)15:30~17:00
開催方法
Zoomミーティング
参加
無料 ※先着順・定員100名
対象
GPN会員以外の方も大歓迎
主なプログラム
SDGsに関する取組事例紹介
- 株式会社日さく(日本初のさく井工事会社)
- ウム・ヴェルト株式会社(令和2年度彩の国環境大賞 大賞受賞(事業者部門))
- FYS株式会社(第21回グリーン購入大賞優秀賞受賞)
質疑応答・意見交換
詳細・お申込みはチラシ(PDF:1,2MB)をご覧のうえお申込みください。
「埼玉グリーン購入ネットワーク(埼玉GPN)第14回通常総会・オンラインフォーラム」のお知らせ

埼玉GPNは、総会を記念したオンラインフォーラムを開催します。
2030年の温室効果ガス削減目標と、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、ますます「つくる責任 つかう責任」とグリーン購入の果たす役割は重要になってきます。今回は、循環経済(サーキュラーエコノミー)の視点から持続可能な社会の実現に向けた方策と、先進事例から新しい価値観や経営のヒントを探ります。
日時
2021年6月22日(火)[総会]14:00~、[フォーラム]15:10~17:10
開催方法
会場(新都心ビジネス交流プラザ)+Zoomミーティング
参加
無料 ※先着順・定員(会場)20名、(オンライン)80名
対象
GPN会員以外の方も大歓迎
後援
埼玉県
主なプログラム
- 基調講演「サーキュラーエコノミー社会に向けたグリーン購入の貢献」
梅田 靖氏(GPN会長・東京大学大学院教授) - 事例発表1:株式会社アイル・クリーンテック
- 事例発表2:テラサイクルジャパン/ループジャパン
- 質疑応答
詳細・お申込みはチラシ(PDF:1,2MB)をご覧のうえお申込みください。
※会員の皆様には、総会について別途ご案内いたします。